2011/01/19

オシャレで使える間接照明いっぱい




↑ 600本の竹からできている照明




↑ 鳥かご風の照明




↑ ひょうたん型のアジアンランプ




↑ ねじれ照明





↑ アリクイ照明




↑ 蓮をイメージしたランプ




↑ 持ち運べる照明




↑ 充電して使うロウソク型ランプ




↑ 何本刺すか決めれる木の照明




↑ 変形する木の照明




↑ これもスライドが自由にできる木の照明




↑ お風呂で使える照明



↑ 温かい形の照明






↑ 本物の貝を使った照明




↑ りんごの照明




↑ ペットボトルを照明に変えてしまうアイテム




↑ シンプルに丸い照明




↑ 火のいらないロウソク




↑ 芝生を照らすだけの照明




↑ キャンプファイヤー的ランプ




↑ 炎を連想させる照明



↑ 蝶が細かく描かれた照明




↑ 紙袋の照明





↑ ちょうちんのような照明




↑ 氷のような照明





↑ ピラミッドのような照明




↑ きらびやかな照明




↑ ひょうたんのような照明





↑ なんだか癒される小型照明




↑ なんだか可愛いランプ




↑ ほっこりしたランプ




↑ 電球型照明




↑ 線香花火のような照明




↑ 幻想的な照明



↑ こもれびの照明







以上!







.

2011/01/16

理不尽に怒られ腹が立った時に解消する3つの方法





組織の中にいると、上司や取引先などから理不尽に怒られる事ってないですか?

わたしは時々あります。

それっきりの相手でしたら安易に言い返す事はできますが、上司とかになると言い返さないほうがメリットがあるのでそのまま「はい、はい」と聞いて内に押し込めています。


論理が破綻しているのに、プライド保持のために怒られる。
でも、反論すると悪化するだけなので言えない……。
歯がゆいですよねー

そこで今日は、そんな理不尽に怒られた時にストレスを溜めない方法と題して、わたしの解消法をまとめたいと思います。




解消法その1  インプットしまくる


なぜ怒りが膨張するかを考えると、その理不尽に怒られた事柄を自分の脳内のなかで反芻(はんすう)するからなんですよね。

繰り返し繰り返しそのことが頭の中でループし、怒りが収まらず逆に膨張する状態。

辛いですよね、ですので私の場合、その事を考えない為に無理やりにでも情報を取り入れまくります。

RSSリーダーの記事でもいいですし、タンブラーでもツイッターでも書籍でも、
とりあえず、脳の中を新しい事柄だけでいっぱいにしてしまうのです。

その事によって理不尽に怒られたことを忘れさすという方法です。




ポイントは、短時間に大量摂取できる文字系の媒体ですること。

テレビとかだと入ってくる情報量が遅いのであいだあいだに思い出してしまいますから、漫画やネットの記事などの文章を読むのがいいかと思います。

最初は難しいですが、日々の訓練で慣れます。



解消法その2  考えないといけない事を常に用意しておく


インプットするといっても、情報を収集できる環境、つまりパソコンやスマホがすぐに使える状態ならいいですが、会議中なり作業をしないといけない場合はできないですよね。

わたしもそういう時あります。

ていう時の対処法は、あらかじめ考える事リストを用意しておいて、怒られている時でもその後でも、すぐにそのリストの事を考えだすという方法です。
脳内の思考をすっと入れ替える感じですね。



できれば自分がわくわくする事が好ましいと思います。

たとえば、ブログの記事ネタ何にしようかとか、旅行行くならどこにしようかとか、自分はなんの為に生きているのか。などなど、そういった普段あまり考えないことから、いつかは考えないといけないけど時間がないこと、考えると楽しい事柄なんかを用意しておいてイライラした時に誤魔化すというわけです。


これも慣れです。




解消法その3  愚痴れる人を用意しておく


上記二つの方法をやったとしても、無意識レベルで洪水のように繰り返し苛立ちがこみ上げてくる時があります。

そうとうショッキングだったのだと思います。
ツイッターやネット内の記事を読んでいても内容が理解できず、いつのまにか理不尽に怒られたことを考えてしまっている。
あるんですよね。レベルが高いと。


そういう時はもう人に愚痴るしかありません。




しかし、個人的な考えですが愚痴るという行為は自分の成長を阻害するネガティブなことですし、愚痴る相手に対しても失礼なことだと思いますから、最終手段にわたしは使っています。
端的にかっこ悪いんですよね、愚痴るや悪口って。


ですので、職場の人や知り合い程度の友達にはしません。
家族や嫁さん、親友限定にしています。



ちゃんと事情を説明してから、「かくかくしかじかだから、ごめんだけどちょっとだけ愚痴と悪口を聞いてくれる。そして共感してくれる。すぐにおわるから。」と言ってから、愚痴を思う存分に言います。



まあ、女子とかは普段からやっていることだと思いますし、男子も会社終わりに同僚と居酒屋で上司の悪口云々と同じことなどですが、そういうかっこ悪い方法ではなく、わたしはそういうことは一切しません。ではなく、事情をわかってくれる絆のある人を日ごろからつくっておき、いざという時に解消させてもらうのです。


これが三つ目の解消法です。




まとめ  日々の訓練でポジティブに


簡単に日ごろからやっていることをまとめてみたのですが、ポイントは訓練ですね。


ゲーム感覚でやるといえば分かりやすいか、理不尽に怒られているときに自分をどれだけ客観的に臨場感をもってみれるかです。


怒られている時に、「あ~いま、怒られてるはおれ~」ってな感じで、そして怒られ終わり部屋から出た瞬間にはもう違うことを考えている。

この切り替えのスピードを訓練するんですね。


ゲーム感覚でやっていると、だんだんと慣れてきて出来るようになってきます。
そうなると、楽ですよね人生。

ぜひ、ストレスを溜めたくない人をやってみては如何でしょうか?









この記事もどうですか
ためしてガッテンのダイエット特集がスゴかった件





.

2011/01/07

【保存版】落ち込んだ時に読むとポジティブになれるフレーズまとめ






モチベーションが下がった時にでも、この記事を読めば一時的に上がるようなフレーズや言葉を自分の保存用として書き残したいと思います。






安定なんてありませんよ。さっさとあきらめなさい。人生は誰がなんと言おうと、変化し続ける自転車操業の世の中なのですよ。

所有意欲を少しだけ捨てなさい。その数倍、いや数百倍のカタチで心が楽になります。

もうお分かりだと思いますが、いま動かないと一年後同じ事を言っていますよ。

即行動するのは、最初は難しいけれども、何回かしているとめちゃくちゃ簡単に思えるくらいになるから、慣れるから。

残念ながら何事も一発逆転はありませんよ、コツコツと積み重ねるしかありません






批判や批評をするのはやめなさい。その時間を、ゼロからイチにする作業に費やしなさい。

いいわけを言うのをやめさない。いいわけをしたいなら、シャ乱Qの「いいわけ」を歌いなさい。

天才、秀才、優秀…。 人は才能ではなく繰り返し継続することで決まるのですよ。

世の中のカラクリや全体像が理解できても満足しない、それを人に自慢しない。

睡眠は最優先事項として考える。二度寝はさらに超優先事項。とりあえず寝てHPを回復しなさい。

君みたいな少ないボキャブラリの脳内で考えても100%解決しない。外部からインプットするか、人を頼りなさい。






むやみやたらにインプットしない。ゴミ情報はどんどん削りなさい。削る力、捨てる力を身につけなさい。

遠く実態のないものと戯(たわむ)れるのではなく、半径数メートルに目を向けさっさと処理しなさい。

何事も期待しすぎない。どう転んでも平然とおれるように、常にイメトレをしときなさい。

あせらず、あわてず、あきらめず。 とりあえず、結果をあせらない事を強く考えなさい。

シンプルに堂々と正面突破が最良の方法なことが多い。

本人の居ないところで人を誉める人間は信用していい。

失敗したことがあったら、それをネタにすべらない話を作り、誰かにするくらいの気持ちでいよう






欲求があれば躊躇せずにみたしなさい。欲求は隠すものでも、後ろめたいものでもありません。存分に楽しめばいいのです。

パソコンばかりせずに、体が疲れるぐらい外を走りなさい。

ネガティブな人間を何がなんでも遠ざけなさい。ネガティブはコミュニケーションツールとして簡単すぎて一緒になってのっかってしまうけど、だからこそ、そもそもの段階で遠ざけなさい。

普通のことを誰よりもきちんとやりなさい。それを成功というのですよ。

大事なことは、バットの種類や長さ、太さ、メーカー、誰かが使っていたとかじゃないですよ。振り方が大事なのです。






落ち込んだり、どううればいいか迷っているときは、尊敬する人のことを考えて、あの人だったらどうするだろうと考えれば心が落ち着く。

自分は余裕がある人間だと思い込みなさい。客観的に自分を見なさい。自分のことをゲームの主人公と思って世の中をみればいいだけのことです。

残念ながら、あなたは今から急激に歳をとっていきます。60歳、70歳なんてあっという間ですよ。あっという間ですよ。

仕事をしないで生活するにはどうすればいいかを考えなさい。そのくらいの選択肢は持つ努力をしなさい。

自分が成功すると思うのはやめなさい。成功している人は失敗をコツコツと楽しんでいるだけなのだから。

とりあえず、誰かが話しかけてきたら、その人の目をじっと見つめなさい。それが相手へ心を開いている状態なのだから。






幸せというツールはどんどん使いなさい、いくら使っても減らないし無限にあるのだから、躊躇せずに幸福という記号を使いなさい。

いま考えても結論がでないことは綺麗さっぱり考えるのをやめなさい。そういうことを、とりこし苦労って言うのです。または、杞憂(きゆう)と言うのです。

心を切り替える訓練をしなさい。上司に怒られて凹んでも、ドアを出た瞬間から全く違うことを考える訓練を。

自分の思い通りにならないことをもう認めなさい。

適当にコミュニケーションをとってればいいんですよ。てきとーに

裏ばかり読むのはやめなさい。

挑戦することを生きがいにしなさい。何もかもがうまくいきだすから。






君にいま何が起こっていようが、どう思おうが、どうなろうが、時間は流れ明日は平然とくるのだから同情なんて他人に求めることはやめなさい。

哲学、マクロ経済、社会学、人文系といったふわっとした学問は娯楽として考えなさい。本気になってはいけませんよ。

悩んだら考えない。誰かと話したり、文章を読んだり、音を聞いたりして脳に何かをいれなさい。入れて入れて悩みを考えるスペースがないくらい詰め込みなさい。

人から「すごい!」と思われたいという欲求は捨てなさい。

うまいこと話そうとするのはやめなさい。

人からどー思われているのだろうと思うのは時間の無駄だから、その時間を別のことに使いなさい。






もう素直に自分のいいと思うこと、したいことをしなさい。周囲の影響をうけない自分を意識しなさい。

恥ずかしいことは辞めなさい。無理に背伸びするくらいならしない方がましですよ

まずは自分から声をかけなさい。相手がかけてくるのを待つのをやめなさい。

損得勘定はやめなさい。それと、騙されるとか過度に思うのはやめなさい。そして、相手を疑うのはやめなさい。




いじょう おつかれさまでした ヽ(=´▽`=)ノ





ついでにこちらもどうですか・
ためしてガッテンのダイエット特集がスゴかった件





.

ためしてガッテンのダイエット特集がスゴかった件





2011年1月5日にためしてガッテン「決定版!こんな簡単に痩せちゃいましたSP」が放送されました。

わたしはオンデマンドで昨日みたのですが、そのダイエットの分析が凄かったのでメモがてらまとめたいと思います。

ためしてガッテン




部分痩せはできるの?


結論をいうと、部分痩せはできます。
ただし、痩せる順番は決まっていて、二の腕だけとか、太ももだけという皮下脂肪を先に減量したいというのは無理みたいです。

痩せる順番をいうと、


の順番です。

人間の身体というのはよくできているもので、生命の危機に近い方から痩せていくみたいで、残念ながら痩せても太ってもどうでもいいところというのは最後になるようです。




運動は食前と食後、どちらがいいの?


結論をいうと、食前の運動の方が効果がでるみたいです。



ポイントは血糖値にあります。

まず、空腹時の「おなかがすいたな~」っという状態は、身体の中で血液中の糖が少ないことを指していて、「糖を補給して~」っと脳が判断します。

普通だったら、ご飯を食べて糖分を補給するのですが、

その時に運動すると、肝臓に溜まっていた糖分が血液中に出てきて必要なエネルギーを補給するというのです。

つまり、外部から糖分をとらなくても運動する事によって内部から糖分を分泌させ満腹にさせることができる。脳は勘違いして、食べなくても運動すれば空腹を軽減させることができるのです。

すると、結果的に食べる量が減り痩せるという事なのですね。

だから、運動は食前にする方がダイエットにはいいと言うのです。







筋肉をつけると基礎代謝が良くなり太りにくい身体になるは本当か?


結論を言うと、原理的にはあっているのですが、効果は微々たるもので努力する価値はないとのことです。
だったら他の事に時間と労力を使うべきだと。

なぜかというと、


何もしてない時に消費している割合を見るとそれは分かります。(基礎代謝)



脳: 19.9%
心臓・肝臓など: 58.8%
筋肉: 21.6%

見ての通り、筋肉に占める割合というのは少ないですので、基礎代謝を良くする為に必死になって筋トレをしてもそんなには効果がでないという事になるわけです。


ではなぜ、食べても太らない体質の人がいるのかというと、遺伝的な部分はあるかもしれませんが、基本的には普段の日常からよく動いていることが共通しています。

たとえば、駅のホームでエスカレーターではなく自然と階段で歩いているとか、綺麗好きで常に片付けや掃除をいているとか。

言い換えると、太っている人はどこか日常のスキマ隙間でだらけたり、人が見ていないからといってサボったりしているのですね。




バナナダイエットは効果があるのか?


結論をいうと、効果はありますが、、それは食材の効果ではなく、副次的な効果で痩せます。

というのも、ガッテンの実験でバナナやりんごなどの痩せそうな食材を毎朝食べて効果が出なかった人たちに、こんな事をさせていました。

バナナを毎朝食べる事を継続し、それに加え、体重を計り、それを記録しグラフ化させる。


つまり、バナナを単に食べ続けるだけじゃなく、体重を計り、記録する事をさせたのですね。


すると結果は、していなかった時に比べて明らかに数字に出ていました。
しかも、バナナだけではなく他のフルーツでも同じ効果が出ました。

ということは、その結果を考察すると、健康食材やフルーツを毎朝食べることによって痩せるのではなく、ていうダイエットをやっている事をグラフ化によって強く意識し、その結果全体的にも無意識レベルで細かい改善がチリとなり積もり、結果として痩せると。という事らしいです。

つまり、意識の問題ですね。

プラセボ効果に似ている感じでしょうか。それか相乗効果という表現が適当なのか。


バナナや納豆などは、本質的にはダイエットには効果がないけれども、やっている本人はそれをやる事によって痩せると信じているので、副次的に日常生活に変化が起こり、結果的に痩せることができる。そんな感じだそうです。







夜中にあまり食べたくないので、朝やお昼に沢山食べるのは大丈夫なの?


結論をいうと、まったくのアウトです。
原理が面白いです



この図は、ご飯を食べた時の血糖値のグラフです。
食べると上がり、お腹が空くと下がります。

そして、青のラインがたくさん食べた時の状態ですね。
ぐーんと上がり、急降下しています。これはつまり、沢山食べるとお腹は減り、空腹感も増加しますよ。という事を示しています。

しかも、結果としてその空腹感に我慢できない人は、途中で間食をしてしまう。それが、途中から上がっている紫のラインになり、肥満への道となります。


一方で、一食あたりをあまり食べない人というのは赤のラインです。少ししか上がらないので、下がり方も緩やかで、あまりお腹が空かないという状態になります。

胃が小さくなるとか言いますが、実際には胃が小さくなるというのは物理的にはなくて、このグラフでの原理が作用しているがゆえに、錯覚として胃が小さくなると感じるという事なのです。

ですから、赤のラインの食事スタイルだと、食事の絶対量が減りますので、痩せ型の身体になるというわけです。




まとめ


完全に今日の記事で使った画像というのは、著作権的にアウトだと思いますが、ま、いいかということで使っちゃいました。



スマソンという事で、ちょっと薀蓄(うんちく)を一つ。
脂肪には、外部につく皮下脂肪と内部につく内臓脂肪があります。

もちろん、内臓脂肪の方が血管系の病気になりやすく危険な脂肪といえますが、人には皮下脂肪がつきやすいタイプと、内臓脂肪がつきやすいタイプとに分かれるといいます。


見分け方は簡単で、二段腹、三段腹とボヨンとなる方は皮下脂肪型で、体重が増えてもならない方は内臓脂肪型になります。
三段腹の人はよかったですね。



という事で、今日はここまで、それじゃあまたー ヽ(=´▽`=)ノ






よかったらこれも読んでいって下さい。
初心者でも分かるダメ男に依存する女性の心理学入門





著作権云々に関してAkiyanさんが言及していました
http://d.hatena.ne.jp/akiyan/20070219/1171881525





.

2011/01/05

初心者でも分かるダメ男に依存する女性の心理学入門





ダメ男に依存している女性は同じ事を言います。

「でもやっぱり好きだから…」



今日は、そんなダメ男に依存する女性の心理を掘り下げたいと思います。



ダメ男に依存する女子の特徴



男の機嫌を伺いながら恋愛する女
喧嘩したくないから男の都合に全て合わせる

毎日会いたがる女
恋愛中毒か、恋愛依存症の女性

ずっと一緒にいたがる女
寂しくなるのが嫌で男から離れられない。

お金を貸す女
勘違いしてお金の繋がりで安心する

感情を押し殺す女
恋愛は辛いものと思い、自分が間違っていると言い聞かせ我慢する。

自立できない女
自分を持っていないから男に尽くし過ぎる。

浮気の兆候と態度を平気で許す女
別れたくないから浮気を許すしかない。


…などなど



母性本能


女性たちの母性本能からくる「私しかこのダメ男を理解してあげられない」という、そもそもの勘違い。
言い換えると、補償行為とも言えます。

「彼を助けたい」「私があなたを救ってあげたい」という気持ちが強くなるところから見分けられます。

なぜそうなるかというと、
彼の中から、すごく弱い部分をあなたはたくさん見て、それに同情するからです。

そうすると「放っておけない」「私が何とかしてあげる」という母性にも似た強い感情がむくむく沸きあがって依存するのです。




共依存


共依存者はダメ男に依存しやすいと言います。

wikipediaによると。
共依存(きょういそん、きょういぞん)とは、自分と特定の相手がその関係性に過剰に依存する、その人間関係に囚われている状態を指す。

以下、二つは典型的な共依存者の傾向です。



自分に対しての自己評価が低いがために、他者に認められることによってしか満足を得られず、そのために他者の好意を得ようとして自分を犠牲にする事を強迫的に行う。



自分自身を大切にしたり自分自身の問題に向き合うよりも、身近な他人(配偶者、親族、恋人、友人)の問題ばかりに気を向けてその問題の後始末に夢中になる。




家庭内依存


子どもは無意識に、親がいないと生きていけないことが分かって
いますから、親のことを好きになろうと努力します。

このときに、
暴力、ネグレクト、子どもに依存したりする父親だった場合、
娘は、だったとしても無意識に必死で好きになろうと努力します。

その時についた心のクセが、大人になり恋愛をするようになっ
ても、ダメ男に惹かれてしまうというパターンを作るというわけです。




ダメ男に慣れる女


逆に自分を大切にしてくれる男性と出会っても、慣れてないために
そこに魅力を感じない。

結局別れてしまい、またダメ男という刺激があるサヤに戻ってしまう。




不安型


これまでは、普通に聞けたことにも不信感を持つようになる場合があります。

「今日は仕事で会えない」とか程度のことに不安感を持つようになり、そこから、浮気や拒絶という想像をしてしまうわけです。
相手をコントロールしたい欲求が強くなり、でもできない。だから依存するみたいな。




罪悪感


「罪悪感」を抱いている人は、その罪悪感を拭きとろうと、わざと苦労する(ダメ男に依存する)状況を選ぶ場合があります。

もっと苦労を乗り越えて自分の価値を証明しようとして依存するのです。




混乱型


これは稀有ですが、

ダメ男がちぐはぐな事を言ったり、ちくはぐな行動をとった場合、言われた方も混乱し、その状態を安定させるように動いてしまう心理というのがあります。

そして、その安定させるのところに「別れないように」とかが入ってくると依存しやすいです




その他


他にも、暴力を受けても相手が悪いのではなく、自分が悪いと思い込み依存する女性もいますし、
ダメ男に期待され、それに応えることで「愛」を感じている人もいます。

さらには、セックスを拒めば別れられると思い込み言い出せない女性とか依存しやすいとも言います。


ただ、今回はいろいろと書きましたが、
べつに、依存することが悪いとは個人的には思っていません。

どんなスタイルで恋人関係を維持しようと自由だと思いますし、それが幸せだと思えばそれでいいと思います。

ということで、今日はここまで。


ついでにこれもどうですか
初心者がゼロから学ぶ、ナンパでまずは一人ゲットできる神がかった方法







.