2011/03/09
オバマ大統領に学ぶ自分のファンを驚異的に増やす方法


「オバマ」のつくり方 怪物・ソーシャルメディアが世界を変える
ネットをうまく使い大統領選挙に当選したバラク・オバマが、
具体的にどうやってソーシャルメディアなどを活用したかが書かれている本です。
スケールが大きいので今まで読んでいなかったのですが、読んで感じたのは、一般市民にも使える技術が満載ではないかという事です。
とりわけ、商売している人が顧客を集客したい、フェイスブックのファンを増やしたい、Twitterのフォロワーを増やしたいなど、そういった、自分のファンを増やしたい方にとても参考になる本だと思います。
今日は、そんな本書の個人的に目からウロコ部分を少し編集して紹介したいと思います。
電話サービスをする
オバマ陣営は、随時ネットで献金を求めていました。
それを加速させるためにあることをした
それは、
25万人目の献金者にオバマ本人と一対一で電話すること。
25万人目の献金者と直接オバマが電話したのです。
しかも、それを録音してブログでみんなが聞けるようにしました。
もっと献金させるインセンティブ作りですね。
ディナーをする
こちらも同様なのですが、
献金者数人を集めて、オバマとディナーをするというものです。
もちろん、録画されブログ、YouTubeで公開されました。
ネガティブキャンペーンを逆手にとる
政治選挙ならではの事なのですが、ライバル候補者の弱点を攻撃して支持率をさげるネガティブキャンペーンというのがあります。
もちろん、オバマも相手候補者(クリントン)に幾度となくやられました。
しかしオバマはそれを利用したのです。
何をしたのかというと、
ライバル陣営がオバマを攻撃した時に、ネガティブに攻撃されたので48時間以内に25ドル献金してください。と支持者に言ったのです。
分かりますか?
クリントンがオバマを攻撃すると、献金が増える状況をつくったのです。
すばらしい!
バスケをする
少なくとも20人の友達を有権者登録させた学生から一人を選び、友人二人と組んで
バラク・オバマチームと3オン3形式のバスケットをしたのです。
もちろんハイライトはブログやフェイスブック、YouTubeを通してパブリックに流されました。
ちなみに、結果は15-5でオバマチームの勝利。
オバマ本人はゴールを4回決め、アシストを1回したそうです。
このバスケのおかげで、さらに有権者登録が15万人増えたと言います。
ネットユーザに対してうまく依頼する方法とは?
「調査に回答してください」
「アンケートに答えてください」
「動画をみてください」
「ブログにコメントしてください」
「Twitterフォローしてください」
などなど、これではユーザはうんざりします。
ではなく、もっとシンプルで手間のかからない簡単なことを要求するのです。
アンケートではなく、一問だけ答えて欲しいとか、ユーザ登録してなくてもコメントができるようにしたり、
回答(レスポンス)にかかる時間が短いほど、手間がかからないほど良いのです。
まずは、分かりやすくシンプルに手間がかからないです。
献金を小額に制限する
オバマは、今までの献金の集め方の概念を覆す方法でお金を集めました。
日本円で数千円の献金を繰り返し定期的に要請したのです。
どかっと大きいお金を富裕層に求めるやり方ではなく、
浅く広くで集めました。
結果、マケインの献金額が3億6000万ドルに対して
オバマが、7億5000万ドルです。
どちらがうまいやり方か、一目瞭然ですね。
支持者に仕事をしてもらう画期的な方法とは?
オバマ陣営は二週間に一回のペースで支持者に新しい仕事を与え、友人を新規登録メンバーに勧誘してほしいと要請する事をしていました。
要するに、友達に一緒にオバマを応援しませんか?有権者登録しませんか?という仕事を与えたのです。
方法は、三つです。
1、実際に友達の家に訪問し勧誘する。
2、電話で勧誘する。
3、オバマに関するイベントを行いそこで勧誘する。
選択肢は三つあって選べる自由さがあります。
しかし、すごいのはそんな事ではなく、これら勧誘をし成功するとオバマポイントがもらえるという事が面白いのです。
そのポイントは加算されランキングとしてブログで好評されます。
これもまた、勧誘させるという支持者への「やる気」を促している方法のひとつというわけです。
ファンのインセンティブを最大限にさせる方法とは?
これはほんと目からウロコのやり方でした。
先ほど、勧誘に成功すればオバマポイントを配布してランキング付けし発表されると言いました。
しかし、これって結構ありきたりの方法ですよね?
実は途中からオバマ陣営は違う方法を採用したのです。
それは、
「アクティビティー・インデックス」
ユーザーが参加した活動の種類を明確にしたのです。
たとえば、勧誘電話が30回、イベントが3回、訪問勧誘が2回、
その上でユーザーの活動レベルを10段階に格付けした。
ランキングだけだと上位にならないと面白くないので諦める人が現れる一方で、これだと多くの人に充足してもらえるメリットがあり広く浸透するというのです。
さらに面白いのが、最近の活動だけを格付けの計算に反映されるようにした事です。
継続して活動させるために、最近だけのが採用されるようしたのです。
イベントでファンを増やす
オバマファンの増やし方の最大の武器でもあります「多彩なイベント」があります。
その中でも驚異的な有権者を登録させたイベントがあるので紹介しておきます。
オバマを支持する人は、地域の奉仕活動をしようという運動です。
公園の清掃、児童養護施設へのボランティア、お隣さんのタイルの張替え、などなど小さな奉仕活動をしようと呼びかけたのです。
するとどんな事がおきたかというと、オバマ支持者は良いことをしているなと周囲から見られるのです。
このイベントは全米各地で行われるくらい拡大し、一つひとつのボランティア規模も大きくなり、それを報道するメディアも現れ、良いスパイラルがさらに回るようになったのです。
電話と戸別訪問を加速させる
これもびっくりした方法です。
先ほど、有権者勧誘のために、支持者は電話と戸別訪問のやり方があると書きました。
しかし、友達を勧誘するといっても限りがあると簡単に想像できます。
それでは困ると考えたオバマ陣営はこんな事をしたのです。
N2Nというサイトを作り、そこでは戸別訪問の場合、近くの近隣住民の個人情報リストを割り当てたり、電話勧誘の場合、自分の趣味とあった、もしくは興味がある似たような人をピックアップしリストにしたものを割り当てたのです。
つまり、電話しやすい、訪問しやすい情報をリストにして提供したのです。
驚きです;
なんといってもメールが最大の武器
なんといってもオバマからの直接届くメールが最大の武器といっていいでしょう。
選挙期間中に支持者に送ったメールは総数10億通と言われています。
内容はとりわけ、小額の献金要請や勧誘の要請などです。
しかし、毎日毎日こんなメールが来てもうっとうしいだけですので、オバマ陣営は個別に集計し、献金してくれた人には、した日から間をあけて二週間後にもう一度献金要請するとか、勧誘してくれた人には期間をあけて要請するなどの配慮をしたのです。
さらに最後の最後までメールは配信されました。
投票日にもオバマは近くの人にも投票に行こうと誘おうと言って、近隣の有権者5人の名前が書いたメールを発信したのです。
有権者の声を多彩に使う
たとえば、有権者の応援メールをオバマ公式ブログで公開したり、冒頭で述べた有権者との電話を公開したり、さらには、有権者からの質問やアドバイスをオバマ本人がブログ・Twitterで回答したりしていたのです。
今では当たり前のことですが、コツコツとこういう事をやることがファン獲得の後押しになるのです。
以上、まとめ
どうでしたでしょうか?
意外と一般市民の人たちにも応用できそうな事が多くあると思いませんか?
商売する人や、自分のファンを増やしたいという方は是非参考にしてもらえればと思います。
ここで紹介した事は、ほんの一部です。
ほかにも書きたい事は山ほどあったのですが、あまり長すぎてもと思いましてほどほどにしました。
ソーシャルメディアの使い方、集客方法、ファンの増やし方に興味がある方は一読して損はないと思います。
![]() | 「オバマ」のつくり方 怪物・ソーシャルメディアが世界を変える ラハフ・ハーフーシュ 杉浦茂樹 阪急コミュニケーションズ 2009-12-16 売り上げランキング : 140968 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
←楽天ブックスはこちらから。 |
こちらも合わせてどうでしょうか
ホリエモンの起業四か条の前に知っておきたい6つのこと

カテゴリ:
その他
2011/03/05
ためしてガッテン流「魚が綺麗にさばけるたった一つの方法」

この方法だったら、素人がやってもプロなみの事ができること間違いないでしょう!
たいていの魚はこれでサバけるので知っていて損はないと思います。
たった一つの方法でいいんですよこれが。
方法というか、包丁以外に一つのアイテムを使うだけです。
そ・れ・は
そう、ステーキナイフです!
包丁ではなく、ステーキナイフを使うだけで綺麗にさばけちゃうんです!
綺麗にさばく人は魚のとある骨を意識している
ステーキナイフを使うのはいいのですが、
さばく時に気をつけなければいけない事が一つあります。
骨の位置を知ることです!
まずはこの画像を見てください。
次に、綺麗にさばける人がイメージする骨がこれ!
違いは、背びれをささえる骨があるかないかです。
中心の背骨、そして背骨からはえる無数の骨はすぐイメージできると思いますが、
えんがわ部分、外側の骨をイメージできる人は少ないです。
で、綺麗にさばける人はこれを意識しておろしているから素晴らしく綺麗にサバけるのです。
実践!
さ、実際に写真を使って説明していきます。
準備として、頭をおとし、内臓をとって塩水で洗い綺麗に拭いた魚を用意します。
そして、包丁で背びれ内側を皮を切る程度に切り取り線を入れていきます。
次に、ステーキナイフに持ち替えて、背びれ側の骨、外側の骨を捜すように切ります。
ある程度切ると、骨が見えてくるので、骨にあてながら背骨までステーキナイフで切っていきます。
こんな感じで奥まで、こつこつと骨の音を頼りに進めていきます。
それも先ほどと基本は同じで、背びれの辺りから包丁で皮を切る程度に切り取り線を入れていきます。
切り取り線が切れたら、ステーキナイフに持ち替えて背骨まで骨にそって切っていきます。
でも、これだけでは三枚にはなりません。
真ん中がくっついていますので、背骨辺りのくっついている部分をナイフでも包丁でもいいので切っていきます。
切れて離れると↓こうなります。骨の間接部分を軽くプチプチ切る感じだそうです。

あとは、シッポ部分をスパッと切り離して出来上がり
逆もプチプチ間接を切るように背骨から切断し、シッポを切り離して完成!
矢口真里も綺麗にさばけています!
.

カテゴリ:
その他
2011/02/24
家賃に消費税が課税されるぞ\(^▽^)/

消費税増税に伴い、賃貸住宅の賃料へ課税するという動きがあるのです。
ご存知でしたか?
正確にいいますと、「復活」するが正しい表現で、
というのも、1989年4月に一度家賃への消費税課税が実施されているからなのですね。
しかし、1991年10月に賃貸住宅対策議員連盟などの組織が署名を集め断固反対したが為に非課税になりました。
で、現在に至っているのですが、今回の消費税増税の勢いでまた、民主党が家賃への課税を検討しているという情報が流れたのですよ。
非常に困る人は多いと思います。
家賃5万円に、消費税5%なら2500円加算。
10%に増税後なら5000円が加算されます。
大家さんの目線からも非常に困ります。
というわけで、家賃への消費税復活反対署名が出来ますので、ご興味があるかたはコチラからお願いします。
⇒ https://top.zenjyu.or.jp/sign/indexSLL.html
(社)全国賃貸住宅経営協会
(財)日本賃貸住宅管理協会
全国賃貸管理ビジネス協会
賃貸住宅対策議員連盟

カテゴリ:
その他
2011/02/18
9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方


9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
いやー勉強になりましたねーこの本。
その中でも個人的にためになったという箇所を紹介したいと思います!
著者は、東京ディズニーランドがオープンした1983年入社の一期生、福島さんですので説得力があります。
後輩を叱るノウハウ
先輩にとって、一番難しいのは後輩を叱るというものです。
ディズニーでは、そんな難しい叱るというコミュニケーション能力を身に付ける教育プログラムを別で設けています。
1. 叱る前に褒める
2. 叱った後、フォローする
トレーナーとは?
ディズニーでは、新人や後輩を教える係、トレーナーという立場があります。
一般の会社でいうと、管理職や先輩にあたるところでしょうか。
ディズニーでは、トレーナーになりたいかどうかを中堅どころのアルバイトに聞きます。
一般の企業と違うところは、トレーナーになったからって給料が上がらないこと。
それと、仕事ができなくてもなれること。
他の仕事が出来なくても、教える仕事はできるかもしれませんから、それとは関係ないそうです。
人は、自分が扱われたように人を扱う
後輩たちが会社に入ってはじめて受ける研修では、
先輩キャスト(ディズニーのアルバイト、正社員)がゲスト(お客様)をお迎えするように、
親しみをこめて笑顔で後輩キャストをお迎えするのです。
するとどうなるか。
その後輩キャストは、ゲストにも同じことをするのです。
これが、ディズニーの教育です。
ミッションを固定し理解させる
自分たちの会社は、何のために存在しているのか。
ディズニーのミッションは「すべてのゲストにハピネスを提供する」です。
抽象的なことでいいと思います。
何のためにその仕事をしているのかを、どのキャストに聞いても同じことが答えれるように徹底する事が重要です。
後輩のうまい褒め方とは?
結果を褒めるのではなく、行為そのものを褒める。です。
成果や結果も重要ですが、それよりも
最善を尽くしてくれた後輩キャストに対して、その部分を強調して褒めましょう。
さすれば信頼関係がより強固なものになると思います。
後輩を監視する
こっそりと監視してはいけません。
ではなく、堂々と監視するのです。
目的としては、後輩キャストに、「見られている」を植えつける事です。
意識させることは指導するうえで重要なことです。
心理学を用いる。
心理学用語に、自己認識と呼ばれる部分と、他者認識と呼ばれる部分があります。
自己認識・・・自分が知っている自分のこと
他者認識・・・他人が知っている自分のこと
これらが一致する部分のことを「自己理解」といいます。
その自己理解の部分が広ければ広いほど人間関係がうまくいっているといいます。
先輩キャストと後輩キャスト、
全キャストとゲスト
各関係性で、自己理解が多く広くすることが重要だと書かれています。
ちなみに、自己理解を深めるには、コミュニケーションを多くとって価値観を共有することです。
後輩を個別カウンセリングする時の3つの注意点
1 時間は長くても1時間以内。
2 相手が話しはじめたら最後まで聞く
3 自分の意見は極力言わない。
モチベーションの高い職場にするには?
ディズニーでは、覆面調査員を派遣して定期的に各部署を評価しています。
それを細かなチェック項目により、ランキング付けにし発表しています。
それにより、キャストのモチベーションを維持しているのですね。
アルバイト感謝デーとは?
感謝デーとは、一年に一回、アルバイトをゲストとして正社員がおもてなしをするというものです。
社長も自ら清掃員になりサービスをするそうです。
指示するときは「理由」も伝える
ディズニーでは、何かの行動をするときは、なぜそのような行動をするのか、その意味や理由を必ず伝えているそうです。
そのことにより、先輩から後輩へ思いやりが伝わるのです。
褒める技術システム
ディズニーでは、社員表彰制度があります。
といっても、ちょっと変わっています。
投票用紙があって、その用紙に褒めたい相手の名前とその理由、自分の名前を書いて投票します。
その投票用紙は、書かれた名前の本人に直接手渡されるのです。
キャストのモチベーション向上に役立つ仕組みです。
まとめ
どうでしたでしょうか?
一般企業でも使えるノウハウが多数あったと思います。
本書では、まだまだこういった顧客満足度を意識した、そして後輩のモチベーション向上を意識した技術が詰まっています。
よかったら、一読してみるのもいいかもしれません。
福島 文二郎
中経出版
売り上げランキング: 425
中経出版
売り上げランキング: 425
楽天ブックスはこちらから。 |
こちらもどうでしょうか。
怒りをおさめる8つの方法

カテゴリ:
その他
2011/02/17
厳選!!今でも使えるtwitter関連ツール15選

個人的に今でも使えるTwitter周りのツールを紹介します。
TweetMap
GoogleMap上にみんなのつぶやきが表示されます。もちろん自分のも。
viratter(バイラッター)
TwitterのRT(リツイート)をツリー形式で見やすく表示するサービスです。
Q&Aなう
Twitter上で質問・回答できるQ&Aサイトです。
人事ったー
あなた専用のマイページを作り、フォロワーさんが出入りした情報(リムーブ or フォロー)を毎日記録していきます。
Twitterプロフィール検索
プロフィール欄を検索してくれます。
twitter bot GENERATOR
twitter に自動で投稿するいわゆる「ボット」を生成することができます。
読んだ4!
読んだ4!(よんだよ)は、ツイッターで@yonda4に向けてつぶやくだけで、読んだ本やマンガの記録ができるサービスです。
アタッター
『アタッター』はツイッターを使った懸賞・プレゼント企画の情報サイトです。
Livlis[リブリス]
ほしい、もっている、あげる、ください、を繋げる。物を出品できて、物を無料で貰える。そんなサイトです。
Meity.jp (メイティ)
Twitterに流したいんだけど全員には見られたくない...
オフ会参加者に周知内容を送りたいけどダイレクトメッセージ面倒...
そんなときは、Meity.jp。
メッセージは作成時に指定されるTwitterユーザーのみが閲覧できる優れものです。
Sapota(サポタ)
あなたの「続ける」をTwitterでサポートしてくれるサイトです。モチベーション維持にどうぞ。
ツイテレ
テレビを見ながらみんなでつぶやき共有できるサイトです。
Inbook.jp
好きな本や漫画の気に入ったセリフを引用して共有できるサイトです。
favolog(ふぁぼろぐ)
Twitterの「お気に入り」を管理するためのサービスです。
お気に入りに登録したツイートを、日付やユーザーごとに表示したり、タグを付けてまとめることができます。
ついったー名刺ジェネレータ
Twitterのオフ会などで使えるツイッター用の名刺が作れます。
以上、お疲れ様でした!

カテゴリ:
その他
2011/02/15
日常の少しを変えるだけで大きな自信が付く18の方法

大きな自信は、日常の小さな変化によって生まれます。
たったの数分で自分を変えることができます。
参考になればと思います。
1 感情を周囲に恥ずかしがらず伝える
小さなことでも構いません!
クーポンを使って得して嬉しいとか、
映画みて泣いたとか、
少し痩せたとか、
言ったら恥ずかしい小さな事でもガンガン伝えましょう!
2 お礼を意識してする
メンドクサイですよねお礼って。
でもやったらこれほど充足する方法はないと気が付きます。
お礼といっても、プレゼントもらったお礼とかもそうですが、もっと些細なことでもです。
何か取ってもらったら、すかさず「ありがとう」とお礼する。
友達と食事をして面白かったら、
メールでもなんでもいいからお礼をする。
3 読んだよメールをする
深刻なメールが来た場合って考える時間がほしくって放置しがちですが、
放置された送信者は不安でたまりません。
ですので、まずは「メール読みましたよ、返事は真剣に考えて返答します。」
と短いメールでもいいので、読んだよメールをするといいと思います。
4 最初に知らないと言ってしまいましょう
見栄なのか、その場の流れでなのか
知ったかぶりをついついしてしまうときってありますよね。
これってクセになりますし、その後の会話が楽しいものになりませんから、
最初に知らないものは頑張って「知らないから教えて!」といいましょう。
そこから深いコミュニケーションが始まりますから、
逆に、知らないことが出てきたらラッキーと思うくらいがいいのではと思います。
5 コンビニの定員さんにありがとうと言う。
コンビニだけでなく、タクシーでも配達の人にでも、
「お願いします!」「ありがとうございます!」
無愛想な相手にでも、とりあえず言ってみましょう。
6 目が合ったら何かアクションをする
あまり知らない人と目が合ったら、これ以上会話がないので話したくないから目をそらす行為ってしますよね。
あれって、相手にとったら辛いことなんですよ。
なんでもいいです。
会釈、お辞儀、笑顔、手を上げる、
「天気いいですね」
「寒いですねー」
一言だけ、ひとアクションだけ、
それをすればさっさとどっか行っていいですから。
7 行きたくない誘いはその場で断る
友達なんかだと気をつかって断りずらいと思いますが、ずるずる延ばすよりスパッと断った方がいいです。
上司の誘いもそうです。
スパッと断りましょう。
そうすれば、こいつは何かあると断るキャラなんだと認識させられますから
今度からはより断りやすくなりますから。
8 相手の話を真剣に聞く
聞き上手ってほんと良いことだらけなんですよ。
周囲でもいますよね、聞くのがうまい人って、
そういう人は人気ものですし、自分もすきな場合が多い。
なので聞き上手を目指しましょう。
やり方は簡単。
相手の頭の中と同じことをイメージするくらい真剣に聞くことです。
うなずくだけ、黙ってきくだけなら誰でもできますから
9 電話口に相手が出たら一言最初に言う
「いま、大丈夫?」
これだけで劇的に変わります!
10 お酒(お菓子)を当たり前に摂取しない
お酒でもお菓子でも毎日だらだら食べるのではなく、
目標を決めてここまでやったらごほうびとして、これだけ食べれると決めてしまいましょう。
あと、ファーストフードもこれに当てはまります。
11 昼休みに体操をする
仕事をしていると、体も心もカチカチになっているものです。
昼休みに寝転んで背伸び出来る場所を探して、
かるいストレッチをしましょう。
12 姿勢をよくする
歩いてるとき、座っているとき、
個人的には食べているとき、
自分が不自然だと思うくらい姿勢をよくしてみましょう。
何かが変わります。
13 においを変えてみる
普段から香水を使っている人はお香にしたり、
何もしていない人は、香水やアロマを炊いてみたり、
においの変化は意外と面白いです。
14 通勤に見える場所に行ってみる
電車でも車でも、通勤時に見える建物や何かがあると思います。
そこへあえて行ってみましょう。
そうすると、次から通勤で見える風景のなかで
あ、ここ行ったなぁって思います。
15 とにかく寝る
嫌なことやうまくいかない事があったら、とりあえず寝る。
それがいいです、はい。
16 口癖を考える
うちの会社の人にいるのですが、
「平和が一番です」って毎回言う人がいます。
ジョークなのかマジなのか分かりませんが、
今では、平和なオーラがその人から漂っています。
17 字を丁寧に本気でかく
自分用のメモにこそ、誰も見ないからこそ本気できれいな字を書いてみましょう。
新しい試みが必要です。
18 テレビ(動画)を見ない日を決める
受動的なものは脳をストップさせます。
テレビしかり、パソコンで動画しかり、
今日はいっさい見ないと決めることで人生にインパクトを与える事ができます。
19 頭をからっぽにする
私はそうしているのですが、
頭の中に記憶しておくって事がどうしても気持ち悪いんですね。
忘れてはいけないプレッシャーが嫌なのか、真っ白のまま次のことがしたいのか
分かりませんが、
予定ややらなければいけない事は、カレンダーやメモに全てメモッています。
そして頭を空っぽにして、何かに取り組むと。
まとめ
周囲にもすごい人っていると思いますが、
それって日常の少しの積み重ねによって凄いに変化しているんですね。
ほんの少し、いまの自分を変えるつもりで意識してやるだけでメリハリがある人生になります。
ぜひ、毎日を充足な日にしましょう!!
よかったらこちらもどうでしょうか
【保存版】落ち込んだ時に読むとポジティブになれるフレーズまとめ
.

カテゴリ:
その他
2011/02/14
大麻(マリファナ)が吸える楽園まとめ

お決まりなので最初に言っておきます。
日本ではもちろんのこと、世界各国でも大麻を摂取すれば法のもと処罰されます。
この記事は、大麻を勧めるために書いているのではなく、表現の自由に基づいて発信しています。
と面倒な事はさておき、紹介していきましょう!
それと、この情報は時間と共に古い情報になっていきますので、その辺を了承のうえ参考にしてください。
ゴア
インドといえば大麻で有名だと思いますが、
その中でもゴアは野外レイブが盛んでトランスなど聞きながら踊れます
そういうレイブが行われるビーチが多数あり、
有名どころでいうと、アンジェナビーチなんかが言えます。
最近では、やりすぎのためか規制が強化されたという噂もあるのでご注意を。
アムステルダム
詳細は割愛するとして、とりあえず夏に行った方がいいです。
それ以外は結構寒いので夏がいいのかと。
というのも、アムスの中心にフォンデル公園という
都会なのに異常にでかい公園がありまして、
公園の概念を覆されるほどの、
そこで摂取してまたーりするのが良いという情報があるからなのですが
ニンビン
オーストラリアのど田舎にある小さな村がニンビンです。
おそらく、アムスの次に有名だと思います。
というのも、毎年5月にマディグラスというマリファナのお祭りがあるからです。
12月、アムスのカンナビスカップ。
5月、ニンビンのマディグラス。
というくらいです。
気温もいいですし、ただ交通が不便という事だけは言っておきましょう。
バンガン島
場所はタイのシャム湾に位置します。
そこのハンドリビーチでは毎月満月の夜に
フルムーンパーディがあるというので有名です。
いまはやってるか分かりませんが。
ただ映画のせいかわかりませんが、
タイも規制が強化されているといいますから
覚悟して行った方がいいと思います。
ポカラ
なんといっても自然が豊かです。
湖は静かで幻想的だし、山はトレッキングに丁度いい感じだし
セッティング的にはばっちりでしょう。
10月から3月が乾期でこの時期がいいかと思われます。
食事も美味しく、宿も清潔と聞きます。
インドとも近いですから巡ってもいいかもしれませんね。
バロセロナ
芸術家がこぞって集まるスペイン第二の都市バロセロナ。
町を歩くだけでカルチャーショックを受ける場所。
ゆるーい感じがマッチするかもしれません。
イビサ島
バロセロナから船で10時間の場所にあります。
セレブが集まる場所。
ライブハウスが所々に顕在し毎日のように踊りまくれます
もう観光地かしているので、
ホテルもご飯も最高級のものが食べれるし、
気候もいいし、透き通る海もあるしまさに楽園といっていいアイランドでしょう。
パラオ
島国です。
圧倒的なリゾート地。
赤道の近くなのでいつ行っても楽園。
アクセスの不便を除けば言うことなしでしょう。
バンクーバー
カナダ西海岸に位置します。
日本料理屋も多いのでマンチーにも最適。
大麻も限りなく合法に近いと言われている。
寒いのが苦手じゃなければありな場所でしょう。
終わりに
ということで、紹介してきましたが、
信じるか信じないかはあなた次第、
そして、後は自己責任の行動でという事を付け加えておきます。
最後に個人的な注意を(老婆心)
マリファナ以外のドラッグはやめとけ。
日本では絶対に所持、栽培、摂取、はするな。
それじゃあまた。
こちらもどうですか。
ためしてガッテンのダイエット特集がスゴかった件
.

カテゴリ:
その他
登録:
投稿
(
Atom
)